嫁姑・同居問題 良い嫁やめて自分の人生を取り戻すブログ

嫁姑・同居問題に悩み病んだ私が『良い嫁をやめる!』と別居を決断。姑の呪縛から逃れ、自分の人生をやり直します

MENU

エイプリルドリームから「夢」を意識した話

将来の夢は?

昔、息子が保育園児だった頃、こう聞かれました。

「お母さんの将来の夢はなに?」

 

聞かれた私は、言葉に詰まりました。

多分、保育園での発表会で

「大きくなったら〇〇になりたいです!」

と自己紹介の際に答えるため、子供と会話していた流れからだったと記憶しています。

 

「お母さんは子供の頃、何になりたかった(過去形)の?」

ではなく、大人になった私の

今の将来の夢、と聞かれた時にすごく考えさせられました。

 

大人になった私は、子供の頃の夢を叶えられていない。

大人になった私は、この先の平凡な将来が決まっていて、夢なんて考えたこともない。

 

でも、子供には夢を持って欲しいと思っている私は、

こんな情けない大人になって欲しくないので、

「夢なんてない」とは答えられない。

と咄嗟に思いました。

 

エイプリルドリーム

4月1日はウソをついても許される

「エイプリルフール」ですが、

この日に夢を発信しようとする新たな文化の提唱です。

この「エイプリルドリーム」というのを知って、そんな息子との会話があったことを思い出しました。

「エイプリルフール」はジョークでウソをついてもよい日とされていることから、その反対にウソではなく実現を目指す大きな夢をプレスリリースで配信するプロジェクト「April Dream」(エイプリルドリーム)を展開し、企業・団体・個人が夢を語れる日とすることが目的。

「April Dream」プロジェクトは2020年(令和2年)4月1日に始動した。また、この記念日も同年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 

思い出したと言うよりは、ずっと心に引っ掛かっていました。

なんて、沢山の可能性や将来がある子供や若い人のもの、と思っていた私。

先日の妹との会話からも「やりたい!」という欲が刺激され、

何かを始めたいスイッチが入った私。

 

hirara185.com

 

人生100年と言われる時代に、私はまだ半分なんだから遅くないよね?と思いました。

私の尊敬する80代の方は、70歳を過ぎてからボードを始められました。

好奇心が旺盛でとても素敵な方です。

その方を見て、

「始めるのに遅すぎることは無いんだな」

と思いました。

 

わたしの3日坊主克服法

ただ、飽き性な私は始める前から

「続かないかも」と思ってしまいます。

そこで私なりに感じた続けるコツは、これです。

 

「気合を入れない」

「たんたんとこなす」

「自分の気分を確認する」

 

◆「気合を入れない」

年の初めや月初は、「やるぞー!」とスイッチが入りやすいですが、

頑張ろうとしないで、平常でいるということ、

日常に溶け込ませることが、私には有用でした。

「特別」にしないことですね。

 

 ◆「たんたんとこなす」

めんどくさいな、とか 続けなきゃ、とか考えないようにします。

起きたら顔を洗うように、やろうと決めたことを「無心」でやります。

 

◆「自分の気分を確認する」

楽しいか?本当にやりたいか?を時々自分に確認します。

決めたんだから「やらなきゃ」と自分を追い込むことはしません。

無理はしません。

「やりたくない」と思ったら、やめることを自分に許可します。

その方が私は続く。

 

3日続いた時に、

「おっ!3日坊主じゃなくなった」

と思いました。

1ヶ月続いた時に、

「できるんじゃん!」

と思いました。

3ヶ月続いた時に、

「私、すごいじゃん!」

と思いました。

 

続いた自分を褒めたくなる気分。

自己効力感を得られます。

 

子供の頃、自分は何になりたかったか?

どんな大人になりたかったか?

なりたかった自分になれていない、と思っていたけど、

これから「なりたい自分になる」と思って色んなことに挑戦していきたい。

できることを、できることから始めていきたい。

 

大人も楽しいよ、と子供に思ってもらえる親でありたい。

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングの応援して頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村

ひらら (40代 ワーママ) のROOM - 欲しい! に出会える。


f:id:hirara185:20210225102055j:image