嫁姑・同居問題 良い嫁やめて自分の人生を取り戻すブログ

嫁姑・同居問題に悩み病んだ私が『良い嫁をやめる!』と別居を決断。姑の呪縛から逃れ、自分の人生をやり直します

MENU

義父の法事に呼ばれていない⁈

弔い上げ

夫の父、祖母、祖父の法事ですが、タイミング的に2人一緒にやれる年周りになっています。

夫の父の法事の話になると、姑はいつも

「50回忌の仕上げまで生きてられるといいなぁ」

と言っていました。

仕上げとは、弔い上げのことです。

boseki-info.jp

 

姑は50回忌をやりたいと言っていたものの、私が家を出て自分が仕切るのは大変だと思ったのか、父親の43回忌と祖父の17回忌が一緒にできる年に、父親の弔い上げもやってもらうことにしたようでした。

その際、父親の姉と息子、妹夫婦や近しい親戚を全員呼び、最後に盛大な法事になりました。

  

法事の参加が憂鬱で・・・

姑からこの法事の話があった時、息子の部活があってもこの日だけは休むように言われ、早いうちから日程を聞いていました。

私の本音は、行くのは嫌でした。

家を出てから親戚総出の中、居心地悪い思いをするのは目に見えている。

しかも、どういう立場で動けばいいのか?

離婚してないから嫁として?

でも家を出てるのに、出しゃばるのもどうなの?

と何カ月も前から憂鬱でした。

 

つい、この間の叔父さんの葬式では無視されたばかりだし、その人たちも来るのです。 

hirara185.com

 

そしてその法事が近づいてきた時に、たまたま姑と電話で話すことがあり、法事の時の子供たちの服装のことを聞いていました。

そこで、姑から

「子供たちはどうやって来る?

〇〇(夫)に迎えに行ってもらおうか?」

と言われました。

私は、ん?どういうこと?と一瞬意味が分かりませんでした。

私も行くのに、何で夫が迎えに来るの?と。

 

なんと!

私は呼ぶつもりは無かったのです!

 

私は呼ばれていなかった!

私はビックリして、

「あ、私は行かなくても良かったってことね」

と言ったら、「来てくれてもいいよ」的なことを言われたのですが、

料亭の予約人数にも入れてないだろうし、呼ぶつもりが無いのに行きたくもないし

夫に迎えに来てもらうことで話は終わりました。

子供たちにその話をしたら、息子は少し怒り気味で

「家族なのに、お母さんが行かないっておかしいやろ?」

と言っていました。

 

やっぱり家を出た私は嫁ではない、ということなのだとよく分かりました。

正直なところ、ホッとしました。

と同時に腹が立つ思いもありました。

 

別で暮らしても、私は何かあればいつでも助けになるつもりでました。

でも、大掃除の最中に転倒して、姑が腕を骨折したことを近所の人から聞いて知った時は、私に何も言ってこなかったのは私に頼りたくないんだろうな、と思いました。

お見舞いに食事になる料理を持っていったりしましたが、義妹が来てくれてるから大丈夫と言われました。

 

この法事に私を参加させないのも、嫁としての役割を果たしていないんだから、

私はよそ者なのです。

姑からしたら当然のことだったのでしょう。

私は行くつもりでいた自分が恥ずかしく、情けなく思いました。

そして、姑がそういうつもりなら、私もそのつもりで今後やっていこうと思い直しました。

これからは、気を使うのもやめよう。

母の日や敬老の日のプレゼントも、やめよう。

お盆・正月のお参りもやめよう。

 

そっか、私はもう嫁じゃないんだ・・・。

少しの寂しさと、ホッとした気持ちでした。

 

 

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングの応援して頂けると励みになります。
よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓
 にほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へ
にほんブログ村

ひらら (40代 ワーママ) のROOM - 欲しい! に出会える。


f:id:hirara185:20201006084450j:image