姑が友人から聞いてきた、どこぞの嫁さんが義親を大事にしないからきっとバチが当たるわ、って話。
嫁を大事にしない義親には、バチは当たらないのか?と心の中でツッこんでます。
義親の世話をするのは嫁の義務?
そもそも、長男の嫁が義親の面倒を見るというのは、当たり前の常識なんでしょうか?
確かにそうやってきた姑世代を、すごいなぁ、大変だなぁと思います。
自分がしてきたんだから、自分も子供の嫁に世話してもらうのは当然、ということでしょうか?
もし、法律でもあれば義務として捉えることもできますが、違います。
私はまだ40代で、誰かの世話になる必要がない健康状態ですが、息子の嫁に将来世話をしてほしいと、まったく思いません。
それが、歳をとって身体の自由がきかなくなったら変わるものでしょうか?
もちろん一人では生きていけないし、助けてもらうことはあると思います。
出来れば、私は実子に助けてもらいたい。
というか、できるだけ迷惑を掛けないように健康でいたいと思うし、経済的な負担を掛けないように、自分のことは自分でできるだけの稼ぐ力を身に付けておきたいと思います。
もし、一人でいられなくなったら、老人ホームに入りたい。
「義親の世話をしている姿を見てきた子供は、自然と自分もそうする順番が来るんだと思うようになる。
そして、そんな大変な思いをしている親の姿を見て育つ子供は、親思いの優しい子供になる。」
と姑は何度も言っていました。
何となく、私はその言葉に違和感を持っていました。
どこか、子供に自分も将来こうやって親の世話をするんだよ、と教えているようで。
子供が自然とそう感じていくならいいんです。
でも、そうなるように仕向けたりするのは、ちょっと違うと感じました。
実際、姑は孫である私の娘に
「将来、おばあちゃんが寝た切りになったら、世話してね」
と、小学生の頃に娘に言っていました。
私は、そんなことを言わないで欲しい、と腹が立って。
祖母の世話を娘に背負わせることを、強要しているようでとても嫌でした。
良かれと思って・・・
自分も同居経験がある姑は、嫌な思いをしてきたから同じようなことはしない、と自分で言っていました。
現実は、そう気を付けていたこともあると思います。
ただ、それはあくまでも姑自身の嫌という感覚であって、それが私も嫌だと思うとは限らない。
姑が嫌なこと → 私は気にならない
姑がやって欲しいと思っていたこと → 私はやって欲しくない
人は自分を基準に考えてしまうので、姑からすると
「こんなに気を遣っている、考えている」
と、良かれと思ってやっていることが、私には迷惑だったりすることがあります。
姑が嫌いな家事が私は好きだったり、また逆もしかり。
ただ、それを姑は「私がどう思うか?」を確認すること無く、自分がこう思うからこうする。
これは嫌だからやらない、と線引きしていました。
私も今思えば、ハッキリと「私はそう思わない」とか、「こうして欲しい」と言えば良かったと思います。
やってくれるんだから・・・、文句やワガママだと思われたくないから・・・
と、言う通りにしようと遠慮してしまっていました。
姑世代は同居が嫌じゃないのか?
私の姑に限って言えば、長男嫁は同居が当然、という考えの人でした。
舅が若くして亡くなった時に、姑は実家に帰りたいと思ったそうです。
そりゃそうだろうと思います。夫が居ない田舎で義親と同居し、自分が働いて養っていくのは容易ではありません。
でもその時姑の義母が泣きながら足にしがみついて、出ていかないでくれと頼んできたそうです。
人として、それはできなかったと・・・。
姑も辛かったと思います。
自分の息子が結婚し、家を建て田舎から出ることができ、息子と同居できて孫もいる、そんな今が今までで一番幸せだと、姑は言っていました。
私も結婚当時、親戚や色んな人から、
「同居するなんてすごいね」
「できた嫁だね」
などど言われました。
そして姑も周りの人から
「今までの苦労が報われたね」
「同居できて親孝行な息子さんだね」
などど言われていました。
私は核家族で育ったので、嫁いで初めて4世代同居を経験しました。
同居の良い面ももちろんあると思います。
ですが、私が姑という立場になっても、同居はしたくない、と言い切れます。
義妹は同居?
姑は娘である義妹に、同居するべきだと教えてきて、義妹も長男嫁になりたい、同居が良いと言っていました。
その考えに私は驚いていましたが、自分の母親が本家の長男嫁という立場で親戚の中で振舞っている姿が、かっこ良く見えたと言っていました。
周囲の人が長男嫁を立てている、仕切っている姿に子供の頃から憧れを抱いていたそうです。
色んな考えの人がいるんだなぁと、私には理解できないことだけど、娘にそう思わせるくらい、しっかりとやってきたんだと、姑は凄い人だなぁと思いました。
ですが、義妹は実際に結婚が決まった時に、「同居なんて無理!」と思ったそうで、義親の住む敷地内に離れを建ててもらっていました。
同居、長男嫁を希望していた義妹は、現実にお相手の親を知り、この人たちとは無理だと思ったそうです。
自分が育ってきた環境が影響する、というわけでもなさそうです。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ランキングの応援して頂けると励みになります。
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村